←安戸池
  平成21年4月29日  釣場 入り口通路 
 今日は正面から少し離れた所での釣り。いつものように朝の放流までは何も釣れない。1号、2号も芳しくないようだ。放流では父が最初に掛ける。不思議と父が最初に掛ける。そして私にも、続いて父が掛ける。二人で3匹のカンパチを釣り上げ大満足。さらにオマケがあった。誰も釣れない12時頃、眠い眼で見つめていた私のウキがすっと入る。カンパチが来た。すぐに父も来る。こんな時間帯に釣れるなんてラッキーだ。しかし運もここまで。午後の放流では父2回、私1回の針ハズレ。5匹釣っているので、まあ いいか。強い引きを堪能した一日でした。
  平成21年4月19日  釣場 入り口通路 
 カンパチの放流が始まったので、父を誘って今年初めての安戸池です。冬場は父の体調が悪かったし、3月は私の腰が痛んでいたので遠ざかっていました。昨年の今日はボーズだったが、今年はどうだろう。釣り場はいつもの入り口通路です。
 ここは放流時以外は何も釣れないのが普通。今日もその通り、10時の放流までアタリ無し。放流では両隣りの人がカンパチを釣った。父と私はアタリ無し。別に珍しいことではないが、気力は萎えてしまう。その後は2時の放流までアタリ無し。我慢強いと言うより、やる気無しの感。
 2時の放流、まず父のウキが消し込む。仕掛けはPE8号に14号ハリス、竿をのされるが切られる心配なし。「あかん、交代」で私が交代して釣り上げる。美味そうなカンパチ、まずは1匹。続いて私のウキが消し込む。強烈な引きは久しぶりだ。竿の半ばまで水中に没する。豪快、これが安戸池の魅力だわ。今年初めてのカンパチに二人とも満面の笑み。刺身、寿司、吸い物、塩焼き、そして日本酒。最高の肴であります。

 平成21年度               
 平成20年度               


  平成20年11月11日  釣場 4号イカダ 
 一昨日の日曜日に安戸池に向かったのですが、雨が降り寒い気候だったので途中で引き返しました。今日はそのリベンジです。今日も寒い日でした。一日は持たないだろうとのことで、午前だけの半日釣りにしました。タイも活性が悪いようでアタリは少ない。父が2匹、私が1匹だけに終わりました。写真のアジは25cm近くあり、泳がせのエサではありません。こんなのが喰ってきました。今日、1号では良く釣れていました。
  平成20年11月5日  釣場 4号イカダ 
 天気が良さそうなので、父を誘って安戸池への平日釣行です。今日の狙いはタイ。一昨日にはタイが釣れたので、夢よもう一度。受付番号は2番、抽選は20名くらいで、ビリから3番目。やっと「1番」の呪縛から逃れた清々しい気分であります。
 先日の通路で開始するが、フグの猛攻で狙いのタイは気配なし。あちこちと彷徨い、やっと4号イカダでタイのアタリ、連続3匹を釣る。その後に強烈なアタリが来る。青物のアタリ、思ったほど横走りしないのはカンパチか。ハリスはタイ狙いなので2号なんです。竿はメガドライの2.5号。喰っているのは3キロクラスのカンパチの予感。周囲にはロープも無し。ゆっくりとやりとりを楽しもう。
 カンパチは、喰ったすぐの一瞬の力は14号ハリスをも切り、何度も悔しい思いをしたが、柔らかい竿で最初の数回の締め込みを耐えれば、以外と感嘆に取り込むことが出来る。これはハマチやヒラマサと違った特徴だろう。根気よく魚とのやりとりでカンパチが水面に浮く。
 一昨日はカンパチ狙いでタイが釣れ、今日はタイ狙いでカンパチが釣れる。釣りって面白い。その後、父が3号ハリスでハマチを釣り上げる。その時、私にもハマチが来たが2号ハリスを一瞬で切られる。まあ、これが普通でしょう。よく3号ハリスで取り込めたものだ。
 結果、父はハマチ1匹、タイ2匹。私はカンパチ1匹、タイ8匹。小春日よりの今日、のんびりと平日での安戸池釣りを楽しむことが出来ました。
  平成20年11月3日  釣場 入口通路 
 昨日でカンパチ放流が終わったのを知らずにの釣行です。ハマチとタイだけだが何とかなるでしょう。朝の放流の時間まで、1号と2号の間の通路でタイを狙うことにする。釣れなくてもともと、釣れれば幸い、との気持ちで臨んだのだが、これが入れ食い。バタバタと連続5匹だから嬉しいなあ。
 朝の放流は皆さん音沙汰無し。午後2時の放流まで、再びタイを狙うことにする。場所を代えて4号入り口近くの通路に座る。ここがまた面白い。仕掛けを投入すればウキが消し込む。アジ、フグ、が釣れるが、タイも釣れる。タイが2本針ダブルで喰ってきたこともある。ハリスは14号、針15号の仕掛けに喰ってくるから笑いが止まらない。午後の放流までに7匹を追加。合計12匹は想定外の釣果でした。
 午後の放流は丸々と肥えたハマチ、美味そうだわ。今日の父はスズキ1匹に終わったが、私が釣れていたので満足していたようでした。来週は二人ともタイ狙いに徹する予定です。
  平成20年10月26日  釣場 入口通路 
 晩秋を思わせる雨がしとしとと早朝より降る。肌寒い気温だが水温は暖かい。魚の活性は良いと思われるので今日は釣れるだろう。釣り客は50名ほど。クジは、なんと、2番目。先週とは大違い、こんな日もあっていいでしょう。いつもの通路に釣り座を構え釣り開始。
 10時前、朝の放流が始まる。緊張する瞬間、左のN氏のウキが消し込む。続いて私のウキも。カンパチが来た。右にいる父には残念だが来なかった。午前はこれで終わり。その後、あちこちと彷徨うがアタリ無し。午後の放流は父がいきなりカンパチをダブルでヒット。ヒーヒー喘いでいるが助けに行くことが出来ない。私の竿にも来ているのだ。絡んだり、なんやかんやあったけれど、父はカンパチ2匹を釣り上げる。私も取り込むことが出来、めでたしめでたし。
 アイゴもカワハギも美味いけど、誰が何と言おうとも、この引田産カンパチの美味なることは最高。刺身、寿司、・・・などなど、日本酒がどんどん進む。
  平成20年10月19日  釣場 入口通路 
 今日は「放流祭」。釣り客は60名くらいか。抽選は最後から3番目くらいの最悪。通路は満杯で入る余地はない。一番手前のアジのいる生け簀際が空いていたので父と一緒に釣り座を構える。私が釣り座を構えているとき、父が第一投、アジが元気なのでウキが立たず、ウキを引っ張っている。ウキが隣の釣り人の所まで引っ張られている。何か変、そしたら竿が曲がる。カンパチが喰っていたのだ。今までの安戸池での釣りで最短時間だろう。あとはワイワイと楽しみながら釣れました。
  平成20年9月28日  釣場 入口通路 
 鮎釣りを終了し久しぶりの安戸池です。常連の皆様とお会いするのは4ヶ月ぶり、「おー 久しぶり」「元気だったか」、嬉しい朝の挨拶でした。今日は 釣り大会の日。お客さんが多いなか、抽選は真ん中くらい。行きたかった通路の正面は空いていなく少し過ぎた曲がり角に釣り座を構える。
 9時に朝の放流。皆さんあちこちで竿を曲げているが 父と私は蚊帳の外。地合が終わり、あーあ と出るは溜息ばかり。12時頃、誰も釣れない時に父の竿先が水中に突き刺さる。同時に父が竿をあおるが上がらない。いや上がったのは父の身体と座っている椅子。椅子の後ろの足が宙に浮く。私は急いで父の身体を掴み椅子を引き戻す。いやまあ大変、父は大丈夫だと言うが横にいる者は慌てたわ。
 父が掛けたのは71cm、3.59キロの丸々と肥えたカンパチでした。すぐに計量に行く。この時点で第2位。しかし午後の放流があるので3位までには無理だろうな。結果、父のカンパチは5位だったようです。3位までなら無料の入場券が賞品なのだが、難しかったです。父は他にヒラマサ1匹。私はカンパチとタイを1匹ずつ。久しぶりの安戸池でしたが満足な結果でした。
  平成20年6月8日  釣場 入口通路 
 ハマチ700匹を一斉放流してから5日目。今日は各ポイントともハマチの大フィーバー。ダブルで連続5回とか、朝10時にはクーラー満タンとか、こんな安戸池も珍しい。私の感じでは、1号桟橋で50匹。2号桟橋で40匹のハマチが上がっていると思う。釣れすぎて放流していた人もいたので一体何匹釣れたのか、入口通路にいた父と私は蚊帳の外。
 しかしそれでも、午前中、父がカンパチ1、ハマチ2、スズキ1。私はカンパチ1、ヒラマサ1。午後、父と私はそれぞれハリ外れによるバラシ1回ずつ。結果としてはこんなものかなと満足しています。写真、下2匹がカンパチ、右上の1匹がヒラマサです。同サイズのヒラマサとハマチが釣れましたので、とりあえず掲示板で比較、区別してみます。
  平成20年5月31日  釣場 入口通路 
 明日は全国的に鮎の解禁日。勝浦川の鮎解禁までは空白の2週間、今日は安戸池です。皆さん爆釣でした。父と私も大満足。PE8号にハリス14号などという怪物仕掛けから、15日以降はPE0.2号、ハリス0.3号の世界に変身です。今少し、ちょっとだけ我がままをしてみたい。  
  平成20年5月25日  釣場 入口通路 
 今日は安戸池釣り大会の日。早朝は昨夜来の風雨が残り釣り客は少ないと思いきや、常連の皆さんが勢揃い。考えることは同じ、雨にも負けず、皆さんしっかりとした安戸池ファンです。
 朝の放流では父が最初に掛ける。いつものことだが不思議です。しかしこれは大きすぎてロープに巻かれてプッツン。5キロ近いヒラマサだろう。惜しいけど仕方ない。続いて私、これはカンパチ、嬉しいなあ。周囲の皆さんは今日は爆釣、あちこちで竿が曲がりパニック状態。私もウキが消し込むが針ハズレが多い。父は3キロクラスの小型だがヒラマサを上げる。桟橋にはカンパチ、ヒラマサがバタバタと跳ねる。もう、何が何やらわからん。
 午後の放流も同じ、通路の皆さんの竿が一斉に曲がる。きゃーきゃーと叫ぶ声、切られて尻餅をつく人、締め込まれてウンウンと唸ってる人、「パパ頑張って」との可愛い声も聞こえる。隣で釣っている父が竿を曲げて心臓が止まりそうと叫んでいる。急いで竿を支え助けに入る。この豪快さが安戸池の醍醐味。
 でも、不思議と私にだけは来ない。来てもハリがすっぽ抜け。結果、父は6回のアタリがあり取り込んだのは3匹。私は4回のアタリがあり取り込んだのは1匹だけ。この数字からも、「これは仕掛けから根本的に見直さないといけない」と思ったことでした。今日の安戸池は大会日だけあって大サービス、皆さん大満足の釣りだったようです。
 
  平成20年5月18日  釣場 入口通路 
 いつもの安戸池です。いつもの常連さんも来ています。日曜日の安戸池は皆さん和気あいあいと家族的です。こんな雰囲気が嬉しくて安戸池に通っている理由の一つでもあります。朝、父がヒラマサを釣る。同時に同僚のOG氏がカンパチを釣る。午後の放流は、両隣の皆さんはヒラマサ、カンパチを面白いように釣っている。私は? 終日アタリ無し。カンパチの群が舞う、皆さん、あれだけ釣っているのに。どうして私に喰わないの? 不思議と言うより自信喪失。写真は父が釣ったヒラマサ。あーあ、いいなあ、また来週があるさ。
  平成20年5月13日  釣場 3号先端 
 磯釣り予定が台風2号の影響で中止。それならと父を誘っての安戸池です。今日は重ちゃんも釣行とのことでワクワク期待の安戸池でした。平日の安戸池はあまり来たことはなく、今日は父と二人で半日のんびりと釣るつもりです。3号桟橋には誰もいないので二人だけで釣り座を構えました。父はカンパチ、私はタイ狙い。開始30分、父と私のウキが同時に沈む。父は活きアジ、私はムキエビ。それぞれにカンパチが喰った。仕掛けが絡みもつれて2匹ともバラシ。惜しいなあ。1匹ずつ来ればよいのに。なんやかんやでバラシ4回、残ったのは写真の可愛いいハマチ1匹でした。まあ、こんな日もあるさ。2号桟橋に陣取っている重ちゃんは快釣に竿を曲げていました。
  平成20年5月11日  釣場 入口通路 
 早朝は雨、こんな日、釣り客は少ないと思いきや、顔なじみのいつもの常連さんが勢揃い。皆さん思う事は同じです。釣り客は全部で50人くらい。その中でなんとクジは一番ビリ。こんな日もあるさ。釣り場は? 通路のロープ際が空いてるので父と一緒に釣り座を構える。朝の放流で父がヒラマサを釣る。午後の放流で父がカンパチを釣る。写真上がカンパチ、下がヒラマサ。どれも丸々と美味そうです。今日は通路に陣取っている皆さん、ヒラマサ、カンパチを釣っていました。多分ボーズの人はいなかったでしょう、約1名を除いて。私は? その1名。本日私はアタリ無し。前回は子供の日、今日は母の日ではなく、父の日でした。カンパチの刺身で、父の自慢話を聞きながら飲む酒はまた格別です。
  平成20年5月5日  釣場 入口通路 
 今日は親子孫3代での釣行です。午前はハマチがぽつぽつ釣れていたが、我々3人はアタリ無し。午後の放流はヒラマサの猛攻でパニックになる。まず私がヒラマサを掛ける。同時にコマセのイワシを大量に散布する。他へ逃がしてなるものか。右にいる父のウキが消し込む。ギューンと一気に14号ハリスを切られる。続いて左の息子が掛けるも水面でハリ外れ。私だけが1匹取り込む。続いて父が、これはすっぽ抜け。息子の竿が水中に絞め込まれる。私のウキも消し込む。父も同時に、またすっぽ抜け。足元で巨大ヒラマサがコマセに舞う。息子取り込み、私はハリ外れ。続いて息子に、同時に私も。何が何やらわからん。結局、取り込めたのは私2匹、息子1匹。バラシは私1、息子2,父3くらいかな。今日はこどもの日、父は遠慮してくれたようだ。
  平成20年4月29日  釣場 入口通路 
 昨夜、妹よりトロ箱を預かりヒラマサを予約される「兄ちゃん 釣ってきてよ」「まかしとけ」。兄61歳、妹58歳の会話です。 大体が予約したときは釣れないとしたもの。午前はヒラメとコチが釣れただけ。午後の放流で父がヒラマサを釣る。そして私にもアタリがあったが、水面手前で針ハズレ、残念。写真は父が掛けたヒラマサ、ヒーヒーフーフーと叫んでいました。
  平成20年4月27日  釣場 入口通路 
 今日は親子孫の3代で出陣です。午前中に父と息子がヒラマサを釣る。70cmどころか、80cmはあるようだ。いいなあ。私は蚊帳の外。予備のクーラーを持っていないので、進物用にとトロ箱を購入して氷詰めにする。午後は父は2回バラシ、息子はヒラマサ1匹、私にも待望のヒラマサが釣れる。強いパワーはハマチの比どころではない。道糸PE8号、ハリス14号での格闘は至極の喜び。大物釣りを堪能しました。写真は午後の2匹。甘いトロリとした味はヒラマサ独特の旨味。今夜は刺身で乾杯、明日は寿司にしよう。忘れてた、父が釣った50cmのヒラメもあったのだ。美味そう。
  平成20年4月20日  釣場 入口通路でボーズ
 70cm、4キロオーバーのヒラマサ10数匹が足元で舞う。コマセに集まり、エサの生きアジを追う。パクッと喰い、ウキを引きずり込むが掛からない。どうしてなのか分からない。ウキが見えなくなるまで放置、ズンと重い手応えがあるはずなのだが、今日はすっぽ抜けばかり。残念、釣り場は入口通路、ここでボーズは多分初めての出来事。シーズンは始まったばかり、まだまだこれから。来週、リベンジだ。
 写真は入口通路から見た2号桟橋。早朝、タイが良く釣れていました。その向こう左に3号桟橋、正面向こうに1号桟橋があります。今日はタイ、ハマチ、カンパチが釣れていたようです。