![]() この23cmを泳がす。ギューンといきなりきた。下流について降りる。これは大きい。23cmに23cmがきた。取り込みの下手な私は引き抜きしかない。今日の竿はガマ鮎競技引抜早瀬、名に恥じぬなら折れないだろう。強引に引き抜く。無事ゲット、ほっとする。 快釣はここまで、午前は18cmクラスを4匹追加して合計6匹と寂しい。5cm高の恩恵が無い。下流の瀬肩には人が入っていない、ここへ移動することにする。数年前まではよく釣っていたポイントだ。 以前より浅くなっているが山石は黒く磨かれている。オトリを入れるやいなやギラリギューンと突っ走る。瞬間ふっと軽くなる。石を巻いたようだ。しかし鮎がいることは分かった。それから怒濤の入れ掛かり10連発。一通り釣ってしまえばアタリは遠退くが、それでもポツリポツリと掛かる。鮎が瀬を登ってきている。5cm高の効果はここにあった。 型は18cm止まりだが、ここだけで21匹。合計27匹は久しぶりの釣果でした。今日これだけ釣ったから明日は掛からないだろうな。あすは何処へ行こうか、選択が難しい。 |