思惑通り
![]() 流芯から手前に群れ鮎がギラリギラリと腹を返す。群は大きくはないが、群があちこちに見える。近くの群にオトリを誘導、キラリヒューン。嬉しいなあ、最初の1匹だ。続いて2匹目、3匹目、・・・あはは、入れ掛かり。群を見つけてはオトリを送り込む、キラリヒューン。調子よく掛かるのだが次第に難しくなってくる。鮎も学習しているようだ。 ならばと釣り座を移動。すぐ上の瀬肩を攻める。ここも群れ鮎がいる。キラリヒューンの3連発。掛からなくなったら下流へ移動。群が出来ている。下流からオトリを泳がせて群に入れる。キラリヒューンで一発。 3時くらいから濁りが薄れてきて鮎が散らばったようです。群れ鮎は見えるが広く分布していて手強い。 今日は上へ行ったり下へ行ったり。何たって広いイナバの下流は釣り人私と父だけ。何処でもオトリを泳がせ放題。久しぶりに鮎釣りが堪能できました。オトリ込みの28匹。オトリは5匹だったので23匹釣ったことになる。 明日はいつものように夕方出勤の予定です。 |