満足です
![]() 友釣りは掛からないと見切りをつけ、タテジャクリに切り替える。コロガシではなく、テトラ際を縦にしゃくる釣り方。今年初めての試みだ。慣れない釣り方では掛からない。時折掛かるが小型が2匹。午後、突然掛かり始めた。ほとんどがオス。18〜26cmある。集団で降りてきたのだろう。入れ掛かりになる。30分くらいで7〜8匹掛けると、ピタッと止まってしまった。集団が去ったようだ。 再び友釣りに切り替える。狙いは走り回っている小型鮎。午後になり活性が上がったのか、ポツリポツリと掛かる。浅場をキラリヒューンと走る掛かり鮎の感触は盛夏と変わらない。午後は小型ばかりを4匹。白い子持鮎です。川面に木の影が映るようになると友釣りも掛からなくなったので納竿とする。 平成21年度の鮎釣りは明日まで。明日は午後からの釣りです。今年の最後をのんびりと楽しむ予定です。 |