今日はねえ
![]() 長柱の瀬も釣り人はいない・・・、ん、赤いXが、鳴門のYKKさんが一人いる。お聞きしますと10匹くらいらしい。先日神戸のABAさんのポイントだった所に鮎が群れているそうだ。私は下流のナカノセに入ることにする。午前に一人いたが、丁度止める所、芳しくない結果のようだ。多分そうだろうな、昨日釣りすぎた人がいるんです。 私も不吉な予感が、案の定、オトリを送り込むが反応無し。全くなし、3時間近くアタリ無し。「あーあ、これなら昨日釣っておくべきだった」は禁句だが、予想できた。それならと、飯谷の24cmに稲妻をセットする。もう破れかぶれだ。そしたらグルンとアタリが、大きいオトリを引ったくる掛かり鮎。来た来た、これは22cm、岸辺まで持ってきて引き抜く。やっとオトリが変わった。さあ、これから入れ掛かり、と、全身に闘志がみなぎってくる。ガツンと21cmが、よしよし本調子・・・のはずなんだが・・・・・後は全くアタリ無し。昨日とは全く違う結果になりました。 また明日があるさ。ここ最近は1日おきに釣れている。明日は釣れる回りだ。期待しよう。 |