我慢の釣り
![]() まだ目印も定かでない明るさの中でオトリを泳がすと、ギラリと掛かっている。養殖から天然に変わるまで1分くらい、今日も快釣だ。入れ掛かりとはいかないまでも、ぽつりぽつりと掛かり、朝の7時で10匹くらいになっている。先日の64匹と似たペースに思わず笑みが漏れる。しかし、その後はピタッとアタリが止まりペースが落ちる。 鳴門のYkKさんが来る。海部川優勝おめでとうございます。私の下流が空いているので入り並んで釣る。2時間くらい、二人は同じペースで10匹近く釣る。県チャンピオンと同じペースで釣れたので嬉しい。その後、彼は移動し、私単独の釣りとなる。 じっと我慢の釣りが始まる。ぽつりぽつりとしか掛からない。午前20匹ペースなら午後も20匹と思うが、そうはいかない。疲れも出てきて4時に納竿とする。結果、午後は10匹くらいでした。午前午後合わせて丁度30匹。我慢、我慢の釣りでした。 |