イナバ不調らしい
![]() こんな状況では釣りにならない。父と息子、O氏が奇しくも集まったのが今山の瀬。皆さん昔懐かしいポイントだ。私は勤務を終え今山に立ち寄る。父と息子で合計20匹くらいになっているらしい。今山の瀬で良型の鮎が掛かるようだ。 私も参加させて、と急遽釣りに参加する。すぐにギューンとオトリが引ったくられる。20cmが背掛かり。チャラ瀬で引き回される快感、もう最高だ。続いて2匹目、3匹目、ありゃっ 昨日と同じパターンだよ。息子は連続2回バラシ。父は2匹。O氏は少し上流で小型ながら入れ掛かりをしているようだ。皆さん快釣。 みんなでワイワイ言って釣っているのが原因かなあ、全く釣れなくなった。ちょっと騒ぎすぎでした。あとはぽつりぽつりと掛けて、1時間半で私は5匹でした。父と息子は早朝より疲れたとのことで5時半に納竿とする。まだ残って釣っているO氏はどれくらい釣ったのだろう、見るたびに掛けていたから、数は出ていると思います。 台風が心配です。勝浦川はダムの放水がなければ1mの水位上昇でも大丈夫、鮎は必ず入れ掛かりになる。ダム放水となれば難しい。早くて1週間かなあ。その1週間は多分来週でしょう、来週1週間私は休みなんです。お願い、ダム放水しないで。 |